ひな祭りのお祝いに向いている、ふだんの食事よりちょっとリッチなおかずをリサーチしました。
お子さんや招待客のお好みに合わせてチョイスしてくださいね。
レシピの参考URLも記載していますのでご活用ください♪
ひな祭りパーティーに良い和風おかず献立
やっぱりひな祭りは和食でしょ!という方も多いはず。
特に祖父母が同席する場合は、和食にしておいた方が無難かもしれません。
主菜向きメニュー
肉系なら、豚の角煮やさっぱりと煮豚はいかがでしょう。
鶏肉が良いならもも肉の照り焼きも良いですね♪
↓↓↓
▼参考レシピ by クックパッド▼
簡単に☆柔らか豚の角煮☆(つくレポ100件超の人気レシピ!)
えっ!こんな作り方で煮豚って言えるの?(意外なものを使って簡単&美味しいレシピ!)
魚系なら、鯛の姿焼きやお刺身の盛り合わせが手間もかからずラクチンなうえに、間違いなく美味しいです(笑)
↓↓↓
▼参考レシピ by クックパッド▼
オーブンで焼く 鯛の尾頭付き(話題のレシピにも入った一品)
その他には、茶碗蒸し・たけのこの煮物・大根のそぼろ煮などもオススメ。
揚げ物がほしいなら、和風だとやはり天ぷらですね♪たっぷりの油で揚げたほうが失敗が少ないです。
↓↓↓
▼参考レシピ by クックパッド▼
簡単に料亭の味♪とうふの入った茶碗蒸(我が家でも人気の茶碗蒸しです♪)
簡単にサクサク衣の天ぷら(衣づくりに意外なものが入るのがポイント!)
ちなみに天ぷらを作る際のプチアドバイスをすると、油のオススメはカラッと揚がりやすいキャノーラ油。
油から天ぷらを取り出す際は、揚げ油から数センチほど取り出した状態で余分な油を落とすとギトギトしにくいですよ♪
副菜むきメニュー
ちょっと野菜が足りないかな?と思うなら、胡麻和えや和風サラダはいかがでしょうか?
主菜とのバランスによっては、ちょっとコッテリした副菜のほうが良いこともあるかも?!
↓↓↓
▼参考レシピ by クックパッド▼
春の簡単副菜 菜の花の辛子和え ミモザ風(彩りがキレイでひな祭りっぽい!)
簡単副菜☆たたき長芋ブロッコリーのサラダ(栄養満点野菜の組み合わせ!)
ネバネバ☆おくらの胡麻和え(ほうれん草ではなくオクラでいかが?)
ひな祭りのお祝い向き洋風メニュー
いまどきの子供たちはやっぱり洋風メニューのほうが喜ぶことがおおいですよね^^;
ちょっと華やかな洋風献立レシピを見つけました♪
主菜向きの洋風献立
ドーン!と見栄えするのはなんといっても若鶏の丸焼き!ちょっと大きいお肉屋さんなら、一年中おいてあるお店もあります。
もちろん楽天などのインターネットショップでも取り扱っているお店がたくさんありますよ☆
一羽ぶん1,200円くらで購入できるお店が多いです。
「でも丸鶏が焼けるオーブンがない…」ということなら、定番の唐揚げも良いですよね!
他には、ロールキャベツ・グラタン・スペアリブ・キッシュなどが良いのではないでしょうか。
↓↓↓
▼参考レシピ by クックパッド▼
前日仕込める☆甘辛唐揚げ☆オレンジチキン(甘ダレで一工夫♪)
ロールキャベツ(爪楊枝の代わりに乾燥かんぴょうを刺すと抜き忘れても口の中を怪我しません☆)
簡単!ほっこりマカロニグラタン♪(ホワイトソースもフライパンで一緒に作れる!)
簡単スペアリブ(要前日仕込みだけど当日はラクに仕上げられるレシピ)
かぼちゃごろごろ♪簡単キッシュ(冷凍パイシートで手軽に作れる♪)
副菜向きのおもてなし洋風メニュー
生ハムやスモークサーモンを使ってサラダにする、
それが大変ならクラッカーにチーズとあわせてのせるだけでも立派な一品になります♪
ポテトサラダやかぼちゃサラダのようなふだんのおかずを子どもに要望されてしまった…なんていう時は、
アイスクリームディッシャーで盛り付けると可愛らしいです。
※アイスクリームディッシャーとはこういうものです
↓↓↓

デッシャー ディッシャー スクープ ステンレス 販売 通販 楽天 業務用【P10】 3-0646-0605【 デ…
価格:959円(税込、送料別)
また華やかさを添えたいなら、いろいろな種類の入ったサラダがオススメです。
↓↓↓
▼参考レシピ by クックパッド▼
エビとマッシュルームおもてなし簡単サラダ(彩り豊かでガッツリ系サラダ)
おもてなしにも♪大根のゴマだれサラダ(薄切り野菜なので子供でも食べやすいサラダ)
まとめ
いかがですか?
作りやすくて子供にも大人にもウケそうなメニューをご紹介しました♪
ちなみに我が家のひな祭りパーティーメニューは、ごはんものはケーキ風ちらし寿司。
主菜は若鶏の丸焼きと茶碗蒸し、
副菜に大根のゴマだれサラダと生ハム&チーズのクラッカーのせ、にすることにしました♪
子供たちの喜ぶ顔を見るのが楽しみです♪
コメント