お雛様を飾る時期はいつが良い?

子供のイベント
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

037860

今年2013年のひな祭りまで、あと1ヶ月を切りましたね!
お雛様は出しましたか?
飾る日って選んだほうが良いのか、改めて調べてみました☆

 

お雛様を飾るのには日を選んだほうが良い?

お雛様を飾る日って考えていますか?
あまり厳密にこだわらなくて良いみたいですが、やっぱり友引か大安あたりが無難なようです。

参考サイト↓↓↓
>>雛人形を飾る時期、しまう時期(天鳳堂)
※天鳳堂は雛人形の製造元なので信頼できる情報だと思います☆

目安としては節分とのことなので、2013年だったら2月3日ということになりますが、
3日は仏滅だったので我が家は4日(月)にパパが仕事から帰ってきてからお雛様を出してくれました(笑)
でも本当はこういうのって昼間に出すもののような気がしますが(^_^;)

ohinasama2

とはいえ日取りにこだわっていて出すのが遅くなりすぎてしまうのもモッタイナイ!
せっかく1年に一度しか出さないのですから、
1か月間くらいは眺められる期間があったほうが楽しいですよね(^-^)

とりあえず仏滅は避けて、先勝だったら午前中に出す、先負だったら午後に出すなどして、
都合の良い日に飾るようにしたら良いのでは?と思います。
(去年は我が家も先勝の日に飾りました!)

我が家のお雛様を紹介します♪

お雛様選びはホント大変でした・・・。
オットが“お雛様を置いてあるお店は全部チェックする!”くらいの勢いで、
人形の街で有名な鴻巣・岩槻を手始めに、浦和ユザワヤ、赤ちゃんホンポ、イオン、
埼玉県民共済、イトーヨーカドーなど、いくつ回ったかわからないくらい回りました(^_^;)

そして結局、最初に行った鴻巣の広田屋さんで決めたのがコレ↓↓↓

ohinasama1

台座がシンプルなのと、お雛様の表情が気に入りました♪
でも広田屋さんでは
台座はコレ、お雛様はコレ、というふうにシャッフルも出来るそうです。

ちなみにお雛様を乗せている台は今は使っていないベビーベッド!
高さがちょうど良いんですよね~。

つるし雛はおばあちゃんの手作り♪

昨年、パパ方の祖母が作ってくれたつるし雛。
今年は専用の吊るし台もプレゼントしてもらって、去年天井から吊っていた時と違って
娘カツサンド本人にもよく見える位置に飾ることが出来ました♪

伊豆稲取派のつるし雛↓↓↓
ohinasama4

好みの人形を作っているわけではなく、それぞれに意味があるのだそう。
カツサンドもとっても気に入っていて、兄エビカツがさわろうものなら
「カツサンドちゃんのだから触らないで!」なんてナマを言ってます(^_^;)

どれもとても丁寧に縫ってあって、すごく大変そうなのですが
作者のばあば曰く風車がいちばん難しかったそうです。

ohinasama3

伊豆稲取では20歳になるとつるし雛を焼く風習があるそうですが、
もったいなくてとてもそんなことはできそうにないです~!

お雛様が飾ってあると、本当に部屋が華やいだ雰囲気になります♪
ぜひ今週中にも出してあげてくださいね(^-^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました