上尾市健康わくわくランドの脱衣所とお風呂
上尾市健康わくわくランドの
脱衣所とお風呂を利用した感想です☆
脱衣所
この規模してはちょっと脱衣所スペースが狭いな~
というのが正直な冬美の感想。
ロッカーの数に対して、床面積が狭いです。
脱衣所を利用するときは、
プールゾーンの休憩タイムが混雑しやすいので
それを避けたほうが良いと思います。
おお!と思ったのは、
多目的更衣室という大き目の個室更衣室があること。
かなり広くて畳スペースもあり、エアコンもついているんです。
車いすの方も利用できる施設になっているので、
このような更衣室が付いているのでしょう。
脱衣所の横には洗面台もあって、
ドライヤーも設置されていますよ☆
他に特徴的なのは、
水着の脱水機がついていること!
水着をこの脱水機でしぼって再び着用して、
しめっても良い服を羽織って2階の休憩室でお弁当を食べる、
なんていう方法をとる方もいるそうです。
お風呂
シャワー付きカランが15か所くらいあって、
洗い場スペースは広め。
シャワーを使っている時のしぶきが
浴槽に入っちゃうかも?!なんていう
心配はないくらいカランと浴槽の距離があるのはGOOD!
温泉ではありませんが、
浴槽も大きくて気持ちの良いお風呂でした☆
シャンプー・ボディソープもありましたよ~。
ただこの施設ではタオル等の貸し出しはないので、
持参するのを忘れないように気を付けてください。
幼児と一緒ならママはラップタオルがラクチン☆
↓↓↓
関連記事はこちらです↓↓↓
- 上尾市健康プラザわくわくランドの休憩室と売店
- 上尾市健康プラザわくわくランドのアクアゾーン
- 上尾市健康プラザわくわくランドのアクセスと駐車場
- 冬美が実践した妊娠性皮膚掻痒症対策3…お風呂
- 赤ちゃんとのお風呂で人気な首浮き輪で事故!
台風が来ていてこっちはものすごい風です。
健康ランド系ってあんまり行ったことないんですが、
水着の脱水機があるなんて良いですね~。
ぽちぽち